朝の会で国旗当てクイズ!
【3月13、17朝の会★】 毎日更新するのはなかなか難しいのですが、できる限り様子をおつたえしまーす! 金曜日は、再び中津川の現場から庭師さんが参加してくださり中継をしてくれ、カミオカラボからサイエンスコミュニケーターの高知尾さん、そして高山の小学生と一緒に会話♪...
【3月13、17朝の会★】 毎日更新するのはなかなか難しいのですが、できる限り様子をおつたえしまーす! 金曜日は、再び中津川の現場から庭師さんが参加してくださり中継をしてくれ、カミオカラボからサイエンスコミュニケーターの高知尾さん、そして高山の小学生と一緒に会話♪...
年齢もバラバラ、住んでいるところもバラバラなひだの人々が、 朝から一緒になって今日という一日をはじめる準備をする。それってとっても不思議なことですよね。 夏休みのラジオ体操でも、顔なじみの人ばかり。 祭りだってゆっくりおしゃべりをする機会はないですし。...
新型コロナウイルスってなに別に大丈夫でしょ、ここ日本だし。 怖いな~はやく収まらないかな~。 うわ、やばい。他人事じゃない。 こわい。 誰もこんな風にいつもの日常が変わってしまうなんて思っていませんでしたよね。 わたしも思っていませんでした。...
朝の会を開始して3日目。ラジオ体操を始めて3日。体がぽかぽかしてきました。 日ごろ、どれだけ運動不足なのでしょう・・・・笑。 朝の会の目的は、「交流」「繋がり」です。 学校があるといういつも通りの日常から、いつ再開するのかな~という...